石川県白山市にある『ばんじょうでいさーびす』から元気と笑顔をお届けします♪
2017
07
08
ばんじょうでは社会参加として、
ボランティア活動をしております!
現在は雑巾を縫って学校へ持っていき、
寄付させて頂きました(*'ω'*)
何か目標を持って行う事は、素晴らしい事ですね。
これからもっとボランティア活動の場を増やして行き、
楽しみや生きがいを提供できるように私どもも日々
前進して行きたいと思います!
また、皆様が頑張っておられる、
ボランティア活動風景は後日のブログへ上げさせて頂きます(*'▽')
03
31
トランプをして盛り上がっているようです!
最近ではメンバーも増えて楽しんでいます( ゚Д゚)
ババ抜きをしながら冗談を交えて話しています(^^♪
時々スタッフも交えてやっています(*'ω'*)
ばんじょうでのまったりした、
午後のひとときでした。
2016
12
10
パズルをされる利用者さまが
「最近新しいパズルを買った。」
との事で取り組まれていました!
出来上がった写真をパシャリ☆
とても満足されていました!(*'ω'*)
こちらの方は小さいパズルで
まだ外側しか出来上がっていないとの事でした。
完成が楽しみですね(^_-)-☆
29
すっかり秋めいてまいりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか!?(>_<)
ばんじょうでは今ちぎり絵が流行しています!
ちぎる方や
貼る方
楽しくされています(*^_^*)
09
17
ばんじょうでいさーびすの平松です(*^_^*)
来週からばんじょうでは・・・
敬老お楽しみ週間
が始まります!
スタッフ一同、皆様に楽しんで頂けるように
様々な事を企画しています|д゚)
もちろん平松も皆様への催し物を準備しております( `ー´)ノ
15
今回からブログを担当させて頂く平松です!
宜しくお願いいたします(^_-)-☆
麻雀や将棋などをするのが趣味ですので
是非1度お手合わせお願い致します!
皆様との楽しい風景をお届けしたいと思います!(*'ω'*)
2012
06
16
玄関に入ると一際目をひくきれいなあじさいがありますじゃん!!!ご利用者さまが時間をかけて大切に作成した作品です「どうしたら立体的に見えるかな?」「葉っぱはどう貼ったら本物に近くなるかな?」等々たくさん試行錯誤して完成したんです“考えながら作ること”作品がより豪華に、素敵に完成しますねスタッフはいつも頭が下がります私たちも知恵を教えていただきながら日々精進中です ばんじょうでいさーびす 北嶋
02
05
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.